2020年12月7日、横浜市でSDGsオンライン勉強会(第6回目)を開催しました。
今回は下記2点の発表などがあり、盛況のうちに終了しました。
1.河田フェザーを題材に「SDGs目標7から目標10との関わり合い」を紹介
2.OBENTO PROJECT明和の報告
<発表者>
特定非営利活動法人エコメッセ
<今後の開催スケジュール(ズーム会議>
令和3年1月13日(水) 13:00-14:00
参加ご希望の方は下記担当者までご連絡ください。
河田フェザー 株式会社
SDGs推進室 室長
黒田 健 (くろだ たけし)
携帯;080-3593-2772
メール;kuroda9696@kawada.net
2020年12月2日、伊勢市でSDGsオンライン勉強会(第21回目)を開催しました。
今回は下記3点の発表などがあり、盛況のうちに終了しました。
1.河田フェザーを題材にSDGsとの関わり合いを紹介
2.北村物産株式会社のSDGsの取り組み紹介
3.SDGs14「海の豊かさを守ろう」ブルーサンタ海岸清掃を紹介
ブルーサンタイベント 二見浦海岸の清掃の予定:12/19(土)AM7:00〜9:00
<今後の開催スケジュール(ズーム会議)>
12月 16日 10:00-11:00
1月13日 10:00-11:00
参加ご希望の方は下記担当者までご連絡ください。
河田フェザー 株式会社
SDGs推進室 室長
黒田 健 (くろだ たけし)
携帯:080-3593-2772|
メール:kuroda9696@kawada.net
明和町と共に弊社が参画しているOBENTO PROJECT(クラウドファンディング)に明和町や三重県の方はもとより、全国の皆様123人の方より目標額684,000円を大きく上回る、1,660,000円のご支援をいただきました。ご協力をいただきました皆様には心より感謝申し上げます。
下記はお申込みの詳細となります。
グリーンダウングース布団(40000円): 13枚
グリーンダウンダック布団(30000円): 19枚
ランチョンマット : 24枚
コースター(4枚セット): 220枚
注)速報値のため一部変更の可能性あり
*明和町社会福祉協議会担当の山田様よりのコメント
明和町及び明和町社会福祉協議会の皆様と共に今後皆様のあたたかいお気持ちを、お弁当にしっかりと詰めて今後も届けたいと思います。
詳しい内容はこちら:
https://camp-fire.jp/projects/view/320086
表示画像は上記リンク先より使用しております。
11月27日、名古屋市でなごやハートステーションプロジェクト(第11回目)を開催しました。
今回は下記2点の議題について審議決定しました。
1. なごやハートステーションプロジェクトの HPの完成と活用方法
2. なごやハートステーションプロジェクトのパンフレット・チラシ・ステッカーの基本方針の決定
<参加者>
・認定NPO法人中部リサイクル運動市民の会
・社会福祉法人 すぎな ヒュッゲおがわのもり
・ホリゴン
この活動に関心のある方は下記担当者までご連絡ください。
河田フェザー 株式会社
SDGs推進室 室長
黒田 健 (くろだ たけし)
携帯:080-3593-2772
メール:kuroda9696@kawada.net
2020年11月18日、名古屋市でなごやハートステーションプロジェクト(第10回目)を開催しました。
今回は下記2点の議題について審議を決定しました。
1. なごやハートステーションプロジェクトの2021年の活動方針と具体策
2. なごやハートステーションプロジェクトの2021年の予算計画
なごやハートステーションプロジェクトとは:
認定NPO法人中部リサイクル運動市民の会、社会福祉法人すぎな、河田フェザー株式会社の3社で立ち上げたプロジェクトです。
名古屋市内の障がい者福祉施設と連携して、リユース品や羽毛製品の回収拠点である「ハートステーション」を作り、リユース・リサイクルの促進、障がいのある方々の仕事づくり、および障がい者福祉施設と市民との交流機会の増加を目指す取組みです。
<参加者>
・認定NPO法人中部リサイクル運動市民の会
・社会福祉法人 すぎな ヒュッゲおがわのもり
・ホリゴン
この活動に関心のある方は下記担当者までご連絡ください。
河田フェザー 株式会社
SDGs推進室 室長
黒田 健 (くろだ たけし)
携帯:080-3593-2772
メール:kuroda9696@kawada.net
2020年11月18日、伊勢市でSDGsオンライン勉強会(第20回目)を開催しました。
今回は下記4点の発表などがあり、盛況のうちに終了しました。
1. OBENTO PROJECT の報告
2. 河田フェザーを題材にSDGsとの関わり合いを紹介
3. 5en企画 岡谷代表より、5en企画の活動(ZEB実証事業とJCM支援事業)の紹介
4. SDGs14「海の豊かさを守ろう」ブルーサンタ海岸清掃を紹介
ブルーサンタイベント 二見浦海岸の清掃の予定:12/19 (土) AM7:00〜9:00
<今後の開催スケジュール(ズーム会議)>
12月2日 10:00-10:40
12月16日 10:00-10:40
参加ご希望の方は下記担当者までご連絡ください。
河田フェザー 株式会社
SDGs推進室 室長
黒田 健 (くろだ たけし)
携帯:080-3593-2772
メール:kuroda9696@kawada.net