平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼を申し上げます。
誠に勝手ながら、下記期間においてゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
◇ゴールデンウィーク休業期間
2023年4月28日(金)〜5月7日(日)
5月8日より通常通り営業させていただきます。
お取引先の方々にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。
2023年3月25日(土)〜26日(日)の二日間、「とよたSDGsフェスタinT-FACE」にて不用になった羽毛ふとんの回収イベントを実施します。
羽毛ふとんをお持ちいただいた方には1枚につき、とよたSDGsポイント100pを発行いたします。
リサイクルダウンを使用した「KWD」の商品も展示しますので、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
日程 3月25日(土)〜26日(日)
時間 11:00〜16:00
場所:〒471-0026 愛知県豊田市若宮町1丁目57−1 T-FACE A館2F(名鉄側出入口)
とよたSDGsポイントについて詳しくはこちら
とよたSDGsポイントナビHP:https://toyota-efami.com/
この度、国内外のアパレルブランドなどが一堂に会す展示会、「JUMBLE TOKYO&WELLNESS MARKET AUTUMN WINTER 2023」に、KWDが3月8日〜10日までの3日間出展いたします。
ご入場には招待状が必要になります。お取引先の方々におかれましては、もしご興味がありましたらお気軽にお問い合わせください。
※今回は業界関係者のみのご招待に限らせていただきます。
JUMBLE HP:https://jumble-tokyo.com/
お問い合わせ先
河田フェザー(株)
電話:0596-55-2431
メール:info@kawada.net
この度「2022年度JRCA講演会」に、弊社SDGs推進室長の黒田がオンラインにて出演いたします。
JRCAは、マネジメントシステム審査員の評価登録を行う第三者要員認証機関であり、
「2022年度JRCA講演会」は、JRCAに審査員、内部監査員、管理技術者としてご登録されている方々を対象に、能力開発の一環として開催されるものです。
テーマ:脱炭素社会の一歩は、身近な羽毛から
開催日:2023年2月20日(月)〜28日(火)(定員:5,000名)
詳細については、下記URLからご確認お願いいたします。
JRCA HP:https://www.jrca-jsa.or.jp/
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼を申し上げます。
誠に勝手ながら、下記期間において年末年始休業とさせていただきます。
お取引先の方々にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。
◇年末年始休業期間
2022年12月29日(木)〜2023年1月4日(水)
2023年1月5日(木)より通常通り営業させていただきます。
新しい年の皆様のご多幸をお祈りいたします。
河田フェザーがお届けする羽毛のアパレルブランド、「KWD」のブランドサイトの新ビジュアルを公開いたしました。昨年度よりも商品ラインナップが増え、性別を問わず自分らしくご着用いただけるアイテムを取り揃えております。ご好評いただいているベビーケープなどのスタンダードコレクションも昨年に引き続きご用意しております。
商品はオンラインショップからご購入いただけますのでぜひご覧ください。
KWDブランドサイト:https://kwd.world/
KWDオンラインショップ:https://kwdshop.thebase.in/
8・9月に三井アウトレットパークの対象施設にて不用ダウン回収イベントが行われます。
お持ちいただいた羽毛製品は、「Green Down Project」の活動を通して、
洗浄・精製加工されリサイクル羽毛として新たな羽毛製品に生まれ変わります。
詳しい日程・開催場所については下記リンクよりご確認ください。
https://mitsui-shopping-park.com/mop/special/2206_greendown/
2022年6月9日〜7月4日までの期間、イオンモール明和店の一階イベントブースにて
「UMOU PROJECT」の特設ブースを設置させていただきます。
イベントブースには、羽毛が舞う様子を見ることができる機械を展示しておりますので、
期間中にイオンモール明和にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
「UMOU PROJECT」は、三重県・山口県の社会福祉協議会が拠点となり、
不要になった羽毛製品を回収し、回収量に応じた収益を「赤い羽根共同募金」を通して
寄付することで、地域福祉に還元するプロジェクトです。
自宅にもし眠ったままの羽毛製品があれば、回収のご協力をお願いします。
UMOUプロジェクトや環境SBT、SDGsのオンライン勉強会に関するお問合せは、
下記担当者までご連絡ください。
河田フェザー 株式会社
SDGs推進室 室長
黒田 健 (くろだ たけし)
携帯:080-3593-2772
メール:kuroda9696@kawada.net
SCIENCE BASED TARGETS(SBT)事務局とのCO2削減プロジェクトの一環として、弊社はこの度、2020年度CO2排出量の数値を更新しました。
弊社では自社だけではなく仕入れ先、販売先、そして最終顧客に製品が到着するまでのサプラチェーン全体におけるCO2排出量を測定し、継続的に削減しています。
“SCIENCE BASED TARGETS(SBT)”とは、パリ協定を受け国際間におけるSDGsの活動にもある「科学的根拠に基づいた削減目標」です。自社だけではなく、サプライチェーン全体における温室効果ガスの排出量の算定と具体的な削減量と方法を特定し、将来の成長を保証するための明確な道筋を企業に提供している枠組みです。弊社は約1年をかけて登録認定のために取り組み、2020年11月15日にSBT事務局より羽毛業界では世界初の登録、寝装業界では日本初の登録、アパレル業界では日本2番目の正式登録認定を受けました。
注)ランキングはSBT登録企業一覧より自社調べ
弊社はお客様及びお取引先様のご要望を受け、従来の日本語版ホームページに加え、英語版及び中国語版のホームページを開設致しました。
ぜひご覧ください。
英語: https://kwd.jp/en/
中国語: https://kwd.jp/cn/
羽毛ふとん回収・リサイクル ご相談
tel 052-700-5530
羽毛ふとんリフォーム ご相談
tel 052-720-2626
リフォームの詳細ご依頼は下記リンクから:
Kawada Online Shop:https://kawada.shop/reform-2/
ご返答は平日9時から17時までに担当者より回答させて頂きます
古物営業法の規定に基づく表示
名称:河田フェザー株式会社
許可公安委員会:三重県公安委員会
許可証番号:第551300184500号