最新情報News List

クラウドファンディング応援購入サービス「Makuake」にて、『WRK二枚合わせふとん』 の先行販売を開始しました

2021 年 10 月 11 日(月) より、クラウドファンディング応援購入サービス「Makuake」にて、 『WRK 二枚合わせふとん』 の先行販売を開始しました。

業界でも新奇なリサイクル羽毛を使用したオールシーズン対応の二枚合わせふとん。
側生地には通常の綿100% 80サテンの特徴だけではなく、+αとしてスーパーウォッシャブル加工を施し、中身はもちろんのこと、側も洗えてより清潔な羽毛ふとんをご用意しました。
安全安心で高品質な羽毛ふとんをお探しの方、ぜひご支援のほどよろしくお願い致します。

プロジェクト商品購入ページ:https://www.makuake.com/project/wrk_futon/


<プロジェクト概要>

内容: SBT認定企業が手掛ける、業界を超越したWRK二枚合わせふとん!
期間: 2021年10月11日~2021年11月19日 (12月より順序配送予定)
通常価格 57,100円(税込)

1.【超超超早割】  限定10枚    40%OFF       シングルサイズ1枚    34,260円

2.【超超早割】      限定30枚    30%OFF       シングルサイズ1枚    39,970円
3.【超早割】          限定50枚    20%OFF       シングルサイズ1枚    45,680円
4.【早割】              限定100枚  10%OFF    シングルサイズ1枚       51,390円

 

 

お伊勢さん健康ウオーク(第1回目)を開催しました

10月1日(AM5:00-6:30)にお伊勢さん健康ウオーク(テストウォーク)を開催しました。
この健康ウォークは、河田フェザー健康経営の一環として10月よりスタートしました。

外宮北御門に朝5:00に集合し、約4kmのコース(目標7000歩)を、1時間半かけて歩きます。
早起きをして、早朝の新鮮な空気を吸いながら歩くコースは、森林セラピーの効果も期待できます。

<次回開催スケジュール>
日時: 2021年11月1日(月)  早朝5:00-6:30
コース: 外宮→内宮→宇治神社の参道
距離: 4km  
目標歩数: 7000歩(個人差あり)

服装・靴は自由です。
コロナ感染対策としてマスク着用および 無口ウォークをお願いします。

次回(11月)より本格的にスタートします。
家族・友人・知人などとご一緒に、お気軽にご参加いただけます。
参加ご希望の方は下記担当者までご連絡ください。

河田フェザー 株式会社
SDGs推進室 室長
黒田 健 (くろだ たけし)
携帯:080-3593-2772
メール:kuroda9696@kawada.net

コロナ対策について 非接触体温計の設置

弊社では新型コロナウイルス感染防止及び検疫の強化対策として、出入り口に添付写真のとおり非接触体温計を設置しました。10月1日からの来客時及び従業員の出社時に、非接触体温計にてより効果的に検疫対策を行います。

『新聞掲載(9/28&10/5)』弊社社長がEY Japan主催のアントレプレナー表彰制度にて東海地区候補者として表彰された記事が掲載されました

この度、河田フェザー株式会社(本店:愛知県名古屋市中村区草薙町) 代表取締役社長の河田敏勝が、EY Japan主催のアントレプレナー表彰制度「EY アントレプレナー・オブ・ザ・イヤー 2021ジャパン」の東海・北陸地区代表候補者9名の1人に選抜され、繊維ニュース、寝具新聞に掲載されました。

EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー(EOY)とは、1986年にEY(アーンスト・アンド・ヤング )により創設された「より良い社会の構築のために、新たな事業領域に挑戦するアントレプレナーの努力と功績を称える」国際的な表彰制度です。

2021年10月13日に名古屋マリオットアソシアホテルにてプレゼンテーションを行い、東海・北陸地区の代表に選ばれると、12月に東京で開催されるEOY 2021 Japanに臨むこととなり、最終的には日本代表として2022年6月(予定)にモナコで開催される世界大会へと繋がっていきます。

【ラジオ出演のお知らせ】弊社代表の河田が、FM AICHI「安城電機presents Hi-VOLTAGE!」に出演します

FM AICHI で毎週火曜日(21:00−21:30)に放送されている「安城電機presents Hi-VOLTAGE!」に弊社代表の河田 敏勝が出演しますので、お知らせいたします。

創業から現在の三重県明和町に拠点を移した経緯やリサイクル羽毛事業のこと、今後の展望などを語っていますので、是非お聴きください。

★番組名:安城電機 presents Hi – VOLTAGE !
2021年9月14日(火)  21:00-21:30
Radiko:https://radiko.jp/share/?sid=FMAICHI&t=20210914210000

★番組概要:「ものづくり王国」と呼ばれる愛知県を中心とする、東海3県の地元産業にフォーカスし、そのキーパーソンが登場するプログラム

★MC:重田 優平

【アベイチ株式会社様】SDGsオンライン勉強会を開催しました

2021年8月30日、株式会社アベイチ様と勉強会(第2回目)を開催しました。
株式会社アベイチ様は、1951年の設立以来、60年以上に渡って「挑戦」を事業精神としており、インテリア・学校・公共施設への幕・カーテン販売から、ホテル・レストランなど業務用スペースへのテーブルリネン・業務用寝具・寝装品・客室用品・アメニティ用品などの販売、そして福祉・医療業界への販売まで事業領域を拡大しています。さらに2030年に向けて、SDGsの新たな「挑戦」をしています。

環境SBTやSDGsのオンライン勉強会をご希望の方は、下記担当者までご連絡ください。

河田フェザー 株式会社

SDGs推進室 室長
黒田 健 (くろだ たけし)
携帯:080-3593-2772
メール:kuroda9696@kawada.net

 

伊勢市でSDGsオンライン勉強会(第37回目)を開催しました

2021年9月8日、伊勢市でSDGsオンライン勉強会(第37回目)を開催しました。SDGsの基本概要、必要性、そして開発目標の1から3までを中心にSDGs観光の討論会を実施しました。
1.貧困をなくそう
2.飢餓をゼロに
3.すべての人に健康と福祉を

<今後の開催スケジュール(ズーム会議)>
2021年9月8日、10:00-11:00 SDGsオンライン勉強会(第38回目)を開催します。

発表者: 株式会社浜田 経営本部経営企画室: 寺井正幸
SBT認証の取得、SDGs推進、太陽光パネルリサイクルや今後のESG経営に関する情報など発表していただきます。

【参考:太陽光パネル処理サイト
https://youtu.be/BDNsqHbwjEQ
E-mail :terai@kkhamada.co.jp

Zoomミーティングhttps://us06web.zoom.us/j/87057859739?pwd=cEdEK2VIRUpqNHJCYk02cFFJMWwvdz09
ミーティングID: 870 5785 9739
パスコード: 441003

参加ご希望の方は下記担当者までご連絡ください。
河田フェザー 株式会社
SDGs推進室 室長
黒田 健 (くろだ たけし)
携帯:080-3593-2772
メール:kuroda9696@kawada.net

 

横浜市でSDGsオンライン勉強会(第15回目)を開催しました

2021年9月8日、横浜市でSDGsオンライン勉強会(第15回目)を開催しました。
以下の発表などがあり、盛況のうちに終了しました。

なごやハートステーションプロジェクトの安井代表から活動目的と方針などを説明してもらいました。(社会福祉法人すぎな理事長、車いすde熱田神宮参拝プロジェクト事務局長)

<今後の開催スケジュール(ズーム会議)>
2021年10月6日(水) 13:00-14:00
発表者: 株式会社浜田 経営本部経営企画室 寺井正幸
SBT認証の取得、SDGs推進、太陽光パネルリサイクルや今後のESG経営に関する情報などを発表していただきます。

【参考:太陽光パネル処理サイト
https://youtu.be/BDNsqHbwjEQ
E-mail :terai@kkhamada.co.jp

Zoomミーティングに参加する
https://us06web.zoom.us/j/84346587358?pwd=NmUwc2xsVTFmck05cVgwTUhDaTdTUT09
ミーティングID: 843 4658 7358
パスコード: 854899

参加ご希望の方は下記担当者までご連絡ください。
河田フェザー 株式会社
SDGs推進室 室長|
黒田 健 (くろだ たけし)
携帯;080-3593-2772
メール;kuroda9696@kawada.net

【株式会社アダストリア様】SDGsオンライン勉強会を開催しました

2021年8月23日、株式会社アダストリア様と勉強会(第1回目)を開催しました。

株式会社アダストリア様は、「グローバルワーク」「ニコアンド」「ローリーズファーム」など、グループで30を超えるブランドを国内外で約1,400店舗展開するカジュアルファッション専門店チェーンです。2017年よりグリーンダウンプロジェクトに加盟し、2020年より羽毛製品の回収をしています。2021年8月16日までダウンジャケット91枚の回収がありました。

株式会社アダストリア様のサステナビリティ情報:
衣料品回収リサイクル活動「Play Cycle!」がパワーアップ!回収実施店舗の拡大と.stポイントの付与制度が9月10日(金)からスタート
Play Cycle!公式サイト

環境SBTやSDGsのオンライン勉強会をご希望の方は、下記担当者までご連絡ください。

河田フェザー 株式会社

SDGs推進室 室長
黒田 健 (くろだ たけし)
携帯:080-3593-2772
メール:kuroda9696@kawada.net

【株式会社サザビーリーグ エストネーションカンパニー様】SDGsオンライン勉強会を開催しました

8月26日、株式会社サザビーリーグ エストネーションカンパニー様に向けたSDGsオンライン勉強会(第1回目)を開催しました。

株式会社サザビーリーグ エストネーションカンパニー様は、国内10店舗を展開するアパレルを中心としたスペシャリティストアです。
2019年より一般社団法人グリーンダウンプロジェクトに加盟し、2020年より羽毛製品の回収を行っています。


環境SBTSやSDGsのオンライン勉強会をご希望の方は、下記担当者までご連絡ください。

河田フェザー 株式会社
SDGs推進室 室長
黒田 健 (くろだ たけし)
携帯:080-3593-2772
メール:kuroda9696@kawada.net

お問い合わせ

お問い合わせフォーム


古物営業法の規定に基づく表示
名称:河田フェザー株式会社
許可公安委員会:三重県公安委員会
許可証番号:第551300184500号