最新情報News List

消防避難訓練を実施しました

2023年11月29日、明和本社にて消防署立ち会いのもと、避難訓練および応急手当講習を実施しました。 

ファッション雑誌「OCEANS Web」にて「ビーミング by ビームス」のダウンジャケットとともにKAWADA DOWNについて掲載いただきました

メンズファッション雑誌「OCEANS」が運営するメディア「OCEANS Web」にて「ビーミングbyビームス」のダウンジャケットともに、KAWADA DOWNについて掲載いただきました。ぜひご覧ください。
記事はこちら:OCEANS Web『最高峰ダウン使用「ビーミング by ビームス」の完売アウター。コーデ例とともにその魅力を解説!』

 

ユナイテッドアローズが発信するメディア「ヒトとモノとウツワ」のページに弊社の記事が掲載されました

ユナイテッドアローズが発信するメディア、「ヒトとモノとウツワ」に弊社のリサイクルダウンについての記事が掲載されました。グリーンダウン(リサイクルダウン)を使用した製品のご紹介もあります。ぜひご覧ください。

記事はこちら:ヒトとモノとウツワ『質を高め、循環していく「グリーンダウン」が届ける新たな価値。』

「ヒトとモノとウツワ」トップページ

 

「UMOU災害支援プロジェクト」の様子がテレビや新聞で紹介されました

2023年11月22日、三重県の志摩市役所にて「UMOU災害支援プロジェクト」の回収イベントを行いました。
回収された羽毛ふとんは弊社が買取をし、売上の一部は災害支援活動のために寄付いたします。

11月30日にも志摩市役所にて回収を行いますので、不用な羽毛ふとんをお持ちの方はぜひ回収のご協力をお願いいたします。

当日の様子は下記メディアでも放送・掲載されました。(順不同)
・東海テレビNEWS ONE:https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20231122_31351
・三重テレビ放送:https://news.yahoo.co.jp/articles/eb695f1836ba50f89947a72a4fa81f1351693a37

・伊勢新聞:https://news.yahoo.co.jp/articles/6f61e92a14e6537f7357cfaf6de0488978c9926b

 

 

(公財)名古屋産業振興公社主催「サーキュラーエコノミー、温故知新」で講演を行いました

2023年11月15日、名古屋ビジネスインキュベーター金山にて開催された、公益財団法人 名古屋産業振興公社主催「サーキュラーエコノミー、温故知新」にて、弊社エシカルダウン推進室 室長の恋塚昭光が、「ネットゼロを目指して」「羽毛回収から羽毛製品循環へのチャレンジ」のテーマで講演を行いました。
こちらの講演会については、11月16日の中部経済新聞にも掲載されました。購読のお申込みをされている方は下記リンクから全文をご覧いただけます。
記事はこちら

 

河田フェザーのダウン製品ブランド「KWD」のPOP UP SHOP開催中

河田フェザーのダウン製品ブランド「KWD(ケーダブルディー)」のPOP UP SHOPが好評開催中です。

場所と日程は下記の通りです。ぜひお越しくださいませ。

 

◇11/1(水)~11/14(火)
仙台三越本館2F NEW YORK RUNWAY
こちらは会期終了しております。

 

◇11/15(水)~11/21(火)

〒220-8601 神奈川県横浜市西区南幸1丁目6−31

横浜高島屋3F インターナショナルキャラクターズ特設会場

 

◇11/22(水)~11/28(火)

〒530-8350 大阪府大阪市北区角田町8−7

阪急うめだ本店8F  GREEN AGE コトコトステージ81

 

◇11/29(水)~12/12(火)

〒190-0012 東京都立川市曙町2丁目5−1

伊勢丹立川店1F  Slice Of Life

 

◇12/6(水)~12/19(火)

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目5−1

名古屋栄三越3F NEW YORK RUNWAY

 

◇12/6(水)~12/26(火)

〒950-0909 新潟県新潟市中央区八千代1丁目6−1

新潟伊勢丹2F Slice Of Life

アウトドアブランド「SABBATICAL」と「NANGA」が寝袋コラボ 「SABBATICAL」のサイトにKAWADA DOWNについての記事が掲載されました

アウトドアブランド「SABBATICAL」とダウンシュラフメーカー「NANGA」の寝袋コラボにともない、「SABBATICAL」のサイトにKAWADA DOWNの記事が掲載されております。ぜひご覧ください。
①BRAND STORY vol.06「SABBATICALのSLEEPING BAG」(SABBATICAL編)
②BRAND STORY vol.07「ナンガ本社工場に潜入」(NANGA編)
③BRAND STORY vol.08「ダウンの源流を知る」(河田フェザー編)

 

J-TASトレーサビリティ監査合格のお知らせ

 

2023年9月27日実施の、J-TASトレーサビリティ監査の合格通知が届きましたのでお知らせいたします。
J-TASについて詳しくはこちら

カターレ富山×ゴールドウインの「グリーン プロジェクト」第3弾にて羽毛ふとん回収を行います

下記日程にて羽毛ふとん回収を行います。

◇実施日

2023年11月12日(日)11:00〜14:00(すでに実施済み)

2023年12月2日(土)11:00〜14:00

◇実施場所

「2023明治安田生命J3リーグ カターレ富山ホームゲーム会場」
富山県総合運動公園 陸上競技場(〒939-8234富山県富山市南中田368番地
スタジアムグルメバラエティエリア付近 ※ホームゴール裏側

◇回収対象
品質表示の組成に「ダウン」という表示があり、ダウンが「50%以上」のふとん。
ブランドやメーカーは問いません。
羽毛ふとんの表面の生地が古くなって劣化している状態のものも回収可能。

◇参加者プレゼント
カターレ富山SDGsオリジナルステッカー ※各試合100枚限定

詳しくはこちら

 

2013年から実施している「グリーンダウンリサイクルプロジェクト」の一環で、ゴールドウイン長谷虎紡績ファーベスト・河田フェザーの協働での取り組みです。

この度は、ゴールドウインがオフィシャルサプライヤーを務める「カターレ富山」ホーム戦会場にて羽毛ふとん回収を実施します。
ぜひ回収にご協力お願いいたします。

ファッション、ライフスタイルのWebマガジンhouyhnhnm(フイナム)に、「写真家・佐藤健寿と知る、ナナミカのダウンの真価。」の記事が掲載されました

ファッション、ライフスタイルのWebマガジンhouyhnhnm(フイナム)に、『写真家・佐藤健寿と知る、ナナミカのダウンの真価。』の記事が掲載されております。
「奇界遺産」でおなじみの佐藤健寿さんが、弊社工場を訪れ、ナナミカのダウンジャケットの魅力を紐解く充実の内容となっております。
下記リンクよりぜひご覧ください。
https://www.houyhnhnm.jp/feature/782872/

お問い合わせ

お問い合わせフォーム


古物営業法の規定に基づく表示
名称:河田フェザー株式会社
許可公安委員会:三重県公安委員会
許可証番号:第551300184500号