2024年10月24日
SDGs勉強会

2024年10月24日、株式会社ゴールドウイン大阪支店にて、店舗スタッフの方々に向けて羽毛循環の必要性などについて、SDGs出前講座を実施させていただきました。
2024年10月24日
SDGs勉強会
弊社のSDGs推進室では、学生たちに向けて羽毛のリサイクルや環境など、さまざまなテーマに基づいたSDGs出前授業を実施しております。
◇直近の実施状況
・2024年10月21日 皇學館高校生 60名に対して
皇學館高校では今年から車いすde参拝プロジェクトの実行委員会ができました。次回開催に向けてのレクチャーとSDGs出前授業を行いました。

・2024年10月23日 伊勢市立港中学校 全校生徒200名に対して

SDGs出前授業に関するお問い合わせは、弊社のSDGs推進室長の黒田健(クロダタケシ)0596-55-2431までどうぞ。
2024年10月2日
SDGs勉強会

2024年10月1日、松阪市立東部中学校の中学3年生95名の学生のみなさんに向け、弊社の工場見学とSDGs授業を行いました。
2024年6月26日
SDGs勉強会

2024年6月21日、中部ライテクビジネス専門学校の学生(50名)の方々が社会学習の一環でお越しになりました。工場見学をしていただいたのち、SDGs授業を受けていただき、羽毛のリサイクルなどについてお話しさせていただきました。
2023年10月5日
SDGs勉強会

2023年10月4日、日本規格協会グループ主催の「標準化と品質管理全国大会2023」にて、 当社SDGs推進室長 黒田が、「脱炭素社会の一歩は身近な羽毛から」のテーマにて講演させていただきました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
2023年9月27日
SDGs勉強会
下記日程にて、SDGs出前授業を行いました。
◇9月7日 皇學館高校
9月18日開催の『車いすde伊勢神宮参拝プロジェクト』の事前出前授業を行いました。
皇學館館友会と皇學館高校インターアクト部が連携し、28名の中高校生に参加いただきました。

◇9月14日 伊勢市立二見浦小学校
二見浦小学校6年生72名にむけ、SDGs出前授業を行いました。
授業の最後に「みんながすぐにできること」を発表する時間を設けたところ、「ゴミを見つけたら拾う」「食品を買うときは前から取る」など、たくさん発言していただきました。

SDGs出前授業に関するお問い合わせは、下記担当者までご連絡ください。
河田フェザー 株式会社
SDGs推進室 黒田
携帯:080-3593-2772
メール:kuroda9696@kawada.net
2023年8月28日
SDGs勉強会

2023年8月23日、明和町・多気町・大台町の教職員の方々に弊社の工場見学およびSDGs勉強会にお越しいただきました。
2023年7月19日
SDGs勉強会

2023年7月18日、セントヨゼフ女子学園高等学校にてSDGs出前授業を行いました。
1年生の学生約70名に向けて、羽毛リサイクルについてなどお話しさせていただきました。
2023年6月26日
SDGs勉強会

2023年6月22日、23日の2日間、伊勢市立小俣中学校でSDGs出前授業を行いました。
7クラス(約210名)の学生のみなさんに「脱炭素社会は身近な羽毛から」のテーマでお話しさせていただきました。