2025年10月4日(金)に愛知国際展示場で開催された「SDGs子ども・ユースフェア」において、エシカル&フェアトレードファッションショーが実施されました。
このたび弊社は、衣装ブランド『KWD』を通じて、同ファッションショーへ衣装を提供いたしました。
ショーでは、持続可能な素材や生産背景に配慮したファッションが紹介され、来場された多くの方々にエシカルファッションの重要性やSDGsを伝える貴重な機会となりました。
特に、未来を担う子ども・ユース世代がモデルや企画運営の主役となり、主体的にSDGsへの理解を深める姿は印象的であり、ファッションを通じた社会課題への理解を深めるきっかけとしての可能性を感じさせられました。
今後も弊社は、エシカルファッションの普及・啓発活動に積極的に取り組んでまいります。
◇SDGs AICHI EXPO-SDGs子ども・ユースフェア 概要
日時 :2025年10月4日(金)14:30〜15:20
会場 :愛知国際展示場
主催 :SDGs AICHI EXPO 実行委員会
▼ステージプログラムYouTubeでご覧いただけます
2025年7月26日に、大阪・関西万博で開催された、『脱炭素エキデン記念式典』(共催:大阪府・株式会社スタジオスポビー)に、株式会社ゴールドウイン・長谷虎紡績株式会社と共に企業ブースを出展いたしました。
◇脱炭素エキデン記念式典 概要
日時 :2025年7月26日(土)16:00〜18:30
会場 :大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」リボーンステージ
主催 :大阪府/株式会社スタジオスポビー
◇ブースの内容
・羽毛製品の回収
・羽毛リサイクルのご案内
・羽毛リサイクルに関するエコクイズ(参加者にはカラーフェザーを使ったしおりをプレゼント)
実際にお越しいただいた方々からは、
「ダウンジャケットにそんなに水鳥の羽毛が必要なんて知らなかった」
「回収にぜひ協力したい」
「羽毛ふとんを処分する際は絶対に持っていく」
などのお声もいただき、羽毛リサイクルの輪が広がるのを感じる1日となりました。
お暑い中お越しいただいた皆様、誠にありがとうございました。
2025年7月14日、東京都立産業貿易センター浜松町館(東京都港区)にて開催された、株式会社マイナビが主催する中学生向けキャリア教育イベント『リアルで学ぶキャリア図鑑』に出展いたしました。
さまざまな業種の企業が参加する中、弊社は『製造業(せんい)』としてブースを出展し、参加学生たちに向けて仕事の内容や業種同士のつながりについてプレゼン発表させていただきました。
プレゼンの中では羽毛に関するクイズや、羽毛の宝石「アイダーダウン」を触っていただく体験を実施しました。
◇イベントの概要
日程:2025年7月14日 (月)
開催時間帯:
①10:00~11:20
②11:30〜12:50
③13:00〜14:20
④14:30〜15:50
早期のキャリア教育を行い、早い段階からキャリアの方向性を作ること・将来職業選択が必要になった際の手助けになるイベントです。各業種の企業がブースを出展し、仕事内容や業種間のつながり・広がりについてプレゼンを行い、理解を深めていただきます。開催時間帯を選択してもらい、時間の中で各ブースを回り、知っている職業の「裏側」や、知らなかった職業の「新たな発見」に気づき将来の選択肢が広がるイベントです。
この度、愛知県立南陽高等学校(名古屋市港区)2年生のみなさんと共同で行う「羽毛再生プロジェクト」の一環で回収イベントを実施いたします。
ご自宅に不用な羽毛ふとん・ダウンジャケットがある方は、以下の日程で無料回収させていただきますので、ぜひこの機会をご利用ください!
◇実施内容
場所:イオンモール名古屋茶屋 1Fセンターコート入口
日程:7月23日(水)、30日(水)、8月6日(水)、20日(水)、27日(水)の計5日間
回収受付時間:各日10時〜12時(2時間)
お持ち込みいただいた方には粗品をプレゼント!
◇プロジェクトの詳細
南陽高等学校では、2年生を対象に「問題解決学習」という授業を実施しています。この授業では、生徒が企業の抱える課題に対して解決策を考え、実行することで、社会参加の意識を高めるとともに、思考力や分析力の育成を目指しています。
今回、弊社もこの取り組みに参加させていただくこととなり、5月より複数回にわたって出張授業を行い、生徒の皆さんに羽毛リサイクルについて理解を深めていただきました。これらの授業内容をもとに、生徒たちは今後の広報物の作成や回収イベントへの参加に取り組みます。
今回実施するイオンモール名古屋茶屋での回収イベントでは、生徒の皆さんが告知用チラシの作成を行い、当日も回収受付や羽毛リサイクルの呼びかけなど、積極的に運営に関わります。
2025年5月15日に、東京中央区にある三重県のアンテナショップ『三重テラス』でエシカルサロンが開催され、弊社のエシカルダウン推進室 恋塚昭光がトークゲストとして参加いたしました。
◇イベント概要
日時:2025年5月15日 18:30-21:00
イベント名:JEIエシカルサロンVol.12
トークテーマ:羽毛リサイクル&羽毛製品のサーキュラーエコノミー
〈エシカルサロンとは?〉
一般社団法人 日本エシカル推進協議会(会長:生駒芳子様)が開催する、エシカルの今やこれからを共有し、さまざまな立場の皆様とエシカルな社会の形成に向けて、気軽に食事を楽しみながらゲストのトークを楽しむ交流イベント。
〈生駒芳子様のご紹介〉
一般社団法人日本エシカル推進協議会(JEI)会長
ファッション・ジャーナリスト
消費者庁・サステナブルファッション・サポーター
伝統工芸ブランドHIRUME代表
2025年4月19日、認定NPO法人 中部リサイクル運動市民の会が主催する、名古屋初開催の「循環フェス名古屋」がエディオン久屋広場で開催されます。循環フェスはZ世代やリユースにまつわるプレイヤーと作る「循環」の新しいムーブメントを生み出していくイベントです。
循環フェス名古屋HP:https://nagoya.junkan-fes.com/
弊社は本イベントに共催しており、今回イベントに寄付する衣類回収を明和本社で実施。たくさんの量を集めることができました!
〈回収結果〉
回収した衣類の重量 82.84kg
回収した清潔な衣類は、中部リサイクル運動市民の会に寄付し、「循環フェス名古屋」の「¥0 Market」で無償提供されます。
「循環フェス名古屋」は楽しい出店・展示・催し物が盛りだくさんですのでぜひお越しください。
〈循環フェス名古屋のイベント概要〉
日時:2025年4月19日(土) 10:00〜16:00(雨天中止・小雨決行)
場所:エディオン久屋広場
愛知県名古屋市中区栄3丁目65(Googlemapに移動します)
ご注意:会場までは公共交通機関でお越しください
入場料:無料