最新情報News List

中京テレビ「キャッチ!」で羽毛ふとんのリサイクルについて取材していただきました

2025年3月28日、中京テレビの情報番組「キャッチ!」で羽毛ふとんのリサイクルについて、弊社を取材していただいた内容が放送されました。

動画はYouTubeに掲載されておりますので、ぜひご覧ください!

 

「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)ネクストブライト1000」にランクアップ認定されました

この度弊社は、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)ネクストブライト1000」にランクアップ認定されました。(認定日:2025年3月10日)

弊社はかねてより健康経営の観点から、SDGs推進室が主体となり、 毎月の“海岸清掃ウォーク”、“車いすde参拝プロジェクト”への参加、年2回地域企業などにも呼びかけて実施する“団体献血”など、運動機会の増進、コミュニケーションの促進に向けた活動を展開しております。

今後も、従業員のみならず地域社会の健康と将来を守る手助けができるよう、より一層活動の幅を拡げてまいります。

大阪初「UMOUプロジェクト」が発足しました

2024年10月1日より、大阪府三島郡島本町で「UMOUプロジェクト」が発足しました。

現在、三重県と山口県で実施されてている本プロジェクトは、大阪府内では初の発足となり、現在、島本地区募金会(社会福祉協議会)で不用な羽毛製品の回収受付を行なっております。

詳しくはこちら

この度、プロジェクト開始に伴い、2025年1月28日に島本町社会福祉協議会の職員をはじめとする関係者の方々に向けて、羽毛のリサイクルについて理解をより深めるための弊社工場見学、及び研修が開催されました。

 

◇「UMOUプロジェクト」の概要

本プロジェクトは、不用な羽毛製品(羽毛ふとんやダウンジャケット)が地域福祉のための寄付になる仕組みです。

プロジェクトに参加する赤い羽根共同募金会(社協)で、不用な羽毛製品を回収し、その羽毛はリサイクルされ、リサイクルの収益の一部は共同募金会への寄付になります。弊社は、協力企業として回収された羽毛製品の買取を行い、高品質なリサイクル羽毛に生まれ変わらせています。

 

お問い合わせ

お問い合わせフォーム


古物営業法の規定に基づく表示
名称:河田フェザー株式会社
許可公安委員会:三重県公安委員会
許可証番号:第551300184500号