最新情報News List

『寝具新聞(12/5)』、『繊維ニュース(12/16)』に弊社記事が掲載されました

『寝具新聞(12/5)』、『繊維ニュース(12/16)』に、弊社が経済産業省より「はばたく中小企業・小規模事業者300社」として選定され、表彰された旨の記事が掲載されましたので、お知らせいたします。

「はばたく中小企業・小規模事業者300社」とは、ITサービス導入や経営資源の有効活用等による生産性向上、積極的な海外展開やインバウンド需要の取込み、多様な人材活用や円滑な事業承継など、様々な分野で活躍している中小企業・小規模事業者のことを指しています。弊社は全国より選ばれた300社の1社となります。

東海テレビ様からSDGsの特番取材がありました (放送日: 12月19日(土)午前10:25~11:25)

令和2年12月3日、東海テレビ様がSDGs特番取材のために来社しました。弊社が取り組んでいる羽毛のリサイクル(グリーンダウン)、そして障がい者福祉サービス事業者「ありんこ」(就労継続支援B型)に協力をしていただいているリサイクル現場を中心として撮影と取材が行われました。

【放送情報】
東海テレビ: 「みんなでつなぐ17の未来~TRY!SDGs~」
出演者: 照英・中川翔子
放送時間: 12月19日(土)午前10:25~11:25

ご興味のある方はぜひご覧ください。

『寝装リビング白書 2020-2021(9/25発行)』に弊社社長のトップインタビューが掲載されました

『寝装リビング白書 2020-20219/25発行)』50および63ページ目に、弊社社長のトップインタビューが掲載されましたので、お知らせいたします。

NHK総合・津「本仮屋ユイカが行く!もっと知りたい伊勢」で弊社が紹介されます

NHK総合・津「本仮屋ユイカが行く!もっと知りたい伊勢」で弊社が紹介されます。

伊勢の魅力紹介番組で、世界トップレベルの精製羽毛とその生産プロセスを有する企業として弊社が紹介されます。なお本放送は、2020年3月にNHK「まるっと!みえ」で放送された動画の再編集版となります。

【放送日時】
本放送:2020年10月16日(金)19:30-19:55 
    NHK総合・津にて放送(今回は三重県内のみの放送となります)

再放送:2020年10月25日(日)08:25-08:50
    NHK総合・津にて放送

ご興味のある方はぜひご覧ください。

株式会社ゴールドウイン様が商品PR撮影のために来社されました

令和2年10月8日、株式会社ゴールドウイン様がリサイクル羽毛(グリーンダウン)を使用した商品PR撮影および弊社社長へのインタビューのために来社されました。

 

BS朝日「バトンタッチ」で弊社が紹介されます

SDGs情報発信番組のBS朝日「バトンタッチ」で弊社が紹介されます。「バトンタッチ」は俳優の谷原さんが司会をし、持続可能な社会に関わる人や企業を紹介するヒューマンドキュメンタリーの30分番組です。その番組がグリーンダウンプロジェクトを取り上げ、プロジェクトの一翼をになう弊社も10分ほど紹介されます。

放送時間

10月12日 月曜日 22:00~

※10月26日よる22:00~ 再放送予定

番組リンク:

https://www.bs-asahi.co.jp/passthebaton/

興味のある方はぜひご覧ください。

『読売新聞 三重版(9/30)』、『伊勢新聞(9/30)』、『中日新聞 松阪紀勢版(10/1)』に弊社記事が掲載されました

『読売新聞 三重版(9/30)』、『伊勢新聞(9/30)』、『中日新聞 松阪紀勢版(10/1)』に、OBENTO PROJECTのパートナーシップ協定 調印式の記事が掲載されましたので、お知らせいたします。

「中日新聞 伊勢志摩版(9/24)」、「繊維ニュース(9/25)」に弊社記事が掲載されました

『中日新聞 伊勢志摩版(9/24)』、『繊維ニュース(9/25)』に、志摩市、社会福祉法人志摩市社会福祉協議会、弊社の三社が締結した「羽毛の資源化に関する協定」に基づき、羽毛ふとんの発送作業が開始された旨の記事が掲載されましたので、お知らせいたします。

『伊勢新聞(9/2)』、『毎日新聞(9/2)』、『中日新聞 伊勢志摩版(9/9)』に弊社記事が掲載されました

『伊勢新聞(9/2)』、『毎日新聞(9/2)』、『中日新聞 伊勢志摩版(9/9)』にて、志摩市、社会福祉法人志摩市社会福祉協議会、弊社の三社が締結した「羽毛の資源化に関する協定」締結式に関する記事が掲載されましたので、お知らせいたします。

志摩市、社会福祉法人志摩市社会福祉協議会と羽毛ふとんの資源化に関するパートナシップ協定の締結を行いました

2020年9月1日、当社は志摩市及び社会福祉法人志摩市社会福祉協議会と羽毛ふとんの資源化に関するパートナシップ協定の締結を行いました。詳細は以下の通りです。

1. 三重県志摩市、社会福祉法人志摩市社会福祉協議会及び当社は、志摩市における良好な自然環境を次世代に引き継ぐため、パートナシップ協定を締結します。

2. 志摩市は推進している志摩市SDGs未来都市の実現を目指し、未来に向けて持続可能な地域づくりを継承していく地域であることから、一般廃棄物のさらなる資源化を進めることを目的として、貴重な天然資源である羽毛ふとんの回収を行います。

3. 当該回収活動によって、ごみの減量化、さらには焼却によって発生する二酸化炭素の排出を抑制することにより、ゼロカーボンシティを推進し、人と環境にやさしいまちづくりの実現を目指します。

お問い合わせ

お問い合わせフォーム


古物営業法の規定に基づく表示
名称:河田フェザー株式会社
許可公安委員会:三重県公安委員会
許可証番号:第551300184500号