弊社のリサイクル羽毛が、Audi House of Progress Tokyo(東京・青山)で行われている「Audi x VOGUE CHANGE Futuristic Exhibition」に展示されました。電気自動車から始まるサステナブルな社会の実現を目指すアウディと、同社の理念に共感したVOGUE CHANGEがタッグを組んだイベントで、サステナブル素材である弊社のリサイクル羽毛(純白、95%)も展示物として紹介されました。
展示会は4月末となり、ご興味のある方はコロナ対策をしながら、足を運んでみてください。VOGUE JAPANのオンライン版にも今回の展示会が掲載されましたので、ぜひご覧ください。https://www.vogue.co.jp/change/feature/2021-04/15/audi
他展示物例:
・ユイマナカザト(YUIMA NAKAZATO)が、スパイバーの合成タンパク質素材・「Brewed Protein™」を使って作り上げたドレス
・ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)やプラダ(PRADA)が採用する岡田織物のフェイクファー
・トモ・コイズミ(TOMO KOIZUMI)が用いるリサイクルオーガンザとその原料
『繊維ニュース(3/24)』、に弊社が「第4回 国連P.R.I.D.E日本アワード SDGs推進ベスト企業賞」を受賞したことが掲載されましたので、お知らせいたします。
当社は2021年3月17日に一般社団法人 国連 P.R.I.D.E 日本(太平洋地域発展及び教育組織)様よりSDGs推進ベスト企業賞を受賞しています。
『繊維ニュース(3/16)』、『寝具新聞(4/5)』に弊社が「第3回あいちサービス大賞 知事賞」を受賞したことが掲載されましたので、お知らせいたします。
愛知県では、サービス産業の生産性向上を図るため、先進的なサービスを提供している事業者を募集し、優秀な成功事例を「あいちサービス大賞」として表彰しており、弊社の羽毛リサイクル事業が評価されました。
愛知県のホームページにも掲載されましたので、ぜひご覧ください。
明和町行政チャンネル「お弁当支援活動」の特集番組で弊社が紹介されます。番組内では、弊社が参加した「OBENTO PROJECT 調印式」について社長インタビューも放送されます。
【放送日時】
明和町行政チャンネル: 3月4日(木)正午~3月11日(木)正午まで
YouTube 限定公開URL :https://youtu.be/X-9XF9enbX4
「OBENTO PROJECT」は、コロナウイルスで経済的な影響を受けている18歳未満の子どもがいる家庭に週2回手作り弁当を無償提供する地域貢献活動です。ぜひご覧ください。
2月1日、WWDジャパンにて、弊社が今春立ち上げる自社ブランド「KWD(ケーダブルディー)」についての記事が掲載されましたので、お知らせいたします。
現在、「KWD」の告知用の特設ティザーサイト(https://kwd.world/)を公開中です。
今後の情報は順次、公式サイトおよびSNSにて発表予定です。
『繊維ニュース(2/3)』に、弊社が初の自社ブランド「KWD(ケーダブルディー)」を立ち上げましたという記事が掲載されましたので、お知らせいたします。
公式ウェブサイトならびにオンラインストアの公開は2021年春を予定しており、現在、告知用の特設ティザーサイト(https://kwd.world/)を公開中です。