2022年4月17日、「車いすde橿原神宮参拝プロジェクト」に参加しました。今回は、橿原学院高等学校、奈良県立畝傍高等学校、浪花高等学校他、総勢50名が参加しました。
弊社のSDGs推進室では、SDGsの目標17「パートナーシップで目標を達成しよう」に基づき、健康経営の一環として、プロジェクトへの参加を社員や取引先関係企業に呼びかけることで健康促進を行なっております。今後も引き続きSDGsの目標達成に向けて尽力していきます。
3月15日(火)AM6:00〜7:00、二見浦海岸および斎宮にて清掃健康ウォークを開催しました。
こちらは健康経営の一環として、健康機会の増進を目的に毎月開催しております。早寝早起きは健康の原点であり、早朝に森林・海辺を歩くとセラピー効果も期待できます。
歩きながらプラごみを採取することが前屈運動になり、マイクロプラスチックが海へ流れ出るのを防ぐことにもつながるため、自分自身や魚たちにとっても良い効果があります。
ぜひご家族やご友人と一緒にご参加いただき、コミュニティーの場としてもご利用ください。
〈次回開催スケジュール〉
日時:4月15日(金)AM6:00〜7:00(※時間厳守でスタートします)
集合場所:二見浦海岸&斎宮(いつきの宮付近)
持ち物:火ばさみ、手袋、小袋、マスク着用(コロナ感染対策)
参加ご希望の方は、下記担当者までご連絡ください。
河田フェザー 株式会社
SDGs推進室 室長
黒田 健 (くろだ たけし)
携帯:080-3593-2772
メール:kuroda9696@kawada.net
このたび弊社は、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)」に認定されました。
弊社はかねてより健康経営の観点から、SDGs推進室が主体となり“三重身体障がい者野球体験大会実行委員会”との協働、“ウルトラトレイル・マウントフジ”への協賛、“二見浦海岸 清掃健康ウォーク”の毎月開催など、運動機会の増進、コミュニケーションの促進に向けた活動を展開しております。
今後も、従業員のみならず地域社会の健康と将来を守る手助けができるよう、より一層活動の幅を拡げてまいります。
■健康経営優良法人制度とは
健康経営優良法人制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備することを目的としています。
(参考)経済産業省HP:
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin.html
本日(11月15日)AM6:00〜7:00、二見浦海岸および斎宮(いつきの宮付近)
2ヶ所にて健康清掃ウォークを開催しました。
今回より松阪、明和近隣の皆さまにも参加し易いように、
斎宮での清掃ウォークを開始しました。
弊社の健康経営の一環として、
健康促進を目的に行っている清掃ウォークですが、
斎宮では、地元企業および地元団体の有志の皆さまに、
二見浦海岸では、シンフォニアテクノロジー様、イセヤ家具様の有志の皆さまに
ご参加いただきました。
「まずはじぶんのあしもとから」
清掃ウォークと健康促進を行っています。
早朝の清々しい空気を吸いながらの清掃ウォークは、
リフレッシュ効果も期待できます。
ぜひ、ご家族やご友人と一緒にご参加いただき、
コミュニティの場としてもご活用ください!
<次回開催予定>
12月15日(水)AM6:00〜7:00(※時間厳守でスタートします)
集合場所:二見浦海岸 / 斎宮(いつきの宮付近)
持ち物:火ばさみ、手袋、小袋、マスク着用(コロナ感染対策)
参加ご希望の方は、下記担当者までご連絡ください。
河田フェザー 株式会社
SDGs推進室 室長
黒田 健 (くろだ たけし)
携帯:080-3593-2772
メール:kuroda9696@kawada.net
10月15日、健康促進の一環として、”二見浦海岸 清掃健康ウォーク”を開催しました。
今回は、シンフォニアテクノロジー様やいせ家具様からもご参加いただきました。
さらに、大阪や滋賀からの修学旅行の生徒さん達も飛び入りで参加いただき、
SDGs実地教育にもなりました。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました!
早朝にウォーキングすることにより、早寝早起きの習慣が身につきます。
早朝の清々しい空気の中、美しい波の音を聞きながら海岸を清掃し歩くことで、
生活習慣の改善だけでなく、ポジティブな気持ちになれるなど気分転換の効果も期待できます。
海岸のゴミ(特に小魚が食べられる大きさのマイクロプラスチックゴミ)を拾う動作が前屈運動になり、SDGsを考えるキッカケにもなります。
来月は、11月15日(月)に予定しております。
ご家族や友人も一緒に参加いただけますので、
コミュニティーの場としてもぜひご利用ください。
来月こそ、夫婦岩からの富士山を拝見できますように…
<次回開催予定>
開催日時:11月15日(月)AM6:00〜7:00
*6:00集合、時間厳守でスタートします。
集合場所:二見浦海岸
持ち物 :火ばさみ(トング)、手袋(軍手)、小袋、マスク着用(コロナ感染対策)
本件に関するお問い合わせは、下記担当者までご連絡ください。
河田フェザー 株式会社
SDGs推進室 室長
黒田 健 (くろだ たけし)
携帯:080-3593-2772
メール:kuroda9696@kawada.net
2021年3月21日、伊勢市SDGs勉強会および二見浦ビーチクリーン大作戦のメンバーと、二見浦海岸清掃を開催しました。
SDGs勉強会伊勢はBLUE SHIPに登録しています。
次回3月24日の勉強会は『20世紀「夢の発明」プラスチックの光と影』というテーマで開催します。
本清掃活動にて、今海岸はどのようになっているのかを体験し、3月24日に意見交換をする予定です。
SDGs勉強会伊勢, 二見浦ビーチクリーン大作戦 結果(合計):
参加人数: 16名
可燃ごみ: 30L 10袋 、45L 3袋
不燃ごみ: 45L 1袋
<今後の勉強会開催スケジュール(ズーム会議)>
3月24日 10:00-11:00
4月8日 10:00-11:00
参加ご希望の方は下記担当者までご連絡ください。
河田フェザー 株式会社
SDGs推進室 室長
黒田 健 (くろだ たけし)
携帯:080-3593-2772
メール:kuroda9696@kawada.net
12月19日(AM7:00〜9:00)、伊勢市のSDGs勉強会のメンバー15名が参加し、朝の気持ちが良い浜辺をウォーキングしながら、冬のブルーサンタ二見浦海岸清掃を開催しました。
<拾ったごみの袋数>
可燃ごみ:8袋(60ℓ)
不燃ごみ:1袋(45ℓ)
BLUE SHIPの活動記録はこちら
<SDGs伊勢勉強会:今後の開催スケジュール(ズーム会議)>
1月 13日 10:00-11:00
1月 27日 10:00-11:00
参加ご希望の方は、下記担当者までご連絡ください。
河田フェザー 株式会社
SDGs推進室 室長
黒田 健 (くろだ たけし)
携帯:080-3593-2772
メール:kuroda9696@kawada.net
2018年6月1日付で、全国健康保険協会(三重支部)へ「健康宣言書」を提出し、
「健康推進事業所」として認定されました。
健康宣言書は、近年日本の会社で取り入れられている「健康経営」という考え方に基づいています。この「健康経営」とは従業員の健康を大切にすることで、会社の収益を上げていくといった考え方です。