本年1月に始動を発表していた、最高品質の羽毛をお届けする為の製品ブランド「KWD(ケーダブルディー)」の一般ユーザー向けの予約販売および小売企業からのコラボレーションや受注対応を開始します。
これに伴い、ブランドの公式Webサイトに加えて、お客様が羽毛製品を直接カスタムオーダーで購入できるオンラインストア機能を本格ローンチ致しました。
8月6日より先行予約での受注をスタート、製品の初回発送開始は10月1日を予定しております。
是非、安心安全でこだわり抜かれた品質の羽毛製品をご体感ください。
▼プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000073134.html
▼「KWD」ブランド公式Webサイト
https://kwd.world/
※上記 Web サイト内「カスタムオーダーページ」より、好みの生地色や羽毛の種類を選択いただけます
伊勢市社会福祉協議会が運営する「Kitchen Project 〜心もおなかもいっぱいになぁれ!〜」のクラウドファンディングが、8月1日〜9月30日まで実施されています。
弊社もこのプロジェクトに協賛し、クラウドファンディングの返礼品として弊社の羽毛掛けふとん(2種類)を提供します。
・ハンガリーナノクリスタル羽毛掛けふとん
・エコマーク付グリーンダウン羽毛掛けふとん
Kitchen Projectとは、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、生活が困窮し規則正しい食事を摂ることが難しくなった子どもたちへ、お弁当を提供するプロジェクトです。
お弁当の提供だけでなく、会話を通して悩みや困りごと等も聞き取り、支援をしていきます。
皆様のあたたかいご支援を、どうぞ宜しくお願いいたします!
6月15日、FC.ISE-SHIMAのSBの中田選手と MF梅田選手が天皇杯三重県決定戦に出場し、惜しくも格上のチームに敗退しましたが、この3年、目覚しい成長している状況を報告していただきました。
FC.ISE-SHIMAとの連携は、サポータに声かけをしてもらい主催ゲーム会場受付で羽毛ふとんの回収し、災害ボランティアセンターに寄付し、地域連携を一緒にしています。
2021年6月より、伊勢市内は、環境省エコ・アクション・ポイントとUMOU災害支援プロジェクトの連携が始りました。回収時はエコ・アクション・ポイントが10P/枚の付与する仕組みも説明をしました。
FC.ISE-SHIMA x UMOU災害支援プロジェクトの活動に関心のある方は、下記担当者までご連絡ください。
河田フェザー 株式会社
SDGs推進室 室長
黒田 健 (くろだ たけし)
携帯: 080-3593-2772
メール: kuroda9696@kawada.net