2021年8月4日
お知らせ
伊勢市社会福祉協議会が運営する「Kitchen Project 〜心もおなかもいっぱいになぁれ!〜」のクラウドファンディングが、8月1日〜9月30日まで実施されています。
弊社もこのプロジェクトに協賛し、クラウドファンディングの返礼品として弊社の羽毛掛けふとん(2種類)を提供します。
・ハンガリーナノクリスタル羽毛掛けふとん
・エコマーク付グリーンダウン羽毛掛けふとん
Kitchen Projectとは、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて、生活が困窮し規則正しい食事を摂ることが難しくなった子どもたちへ、お弁当を提供するプロジェクトです。
お弁当の提供だけでなく、会話を通して悩みや困りごと等も聞き取り、支援をしていきます。
皆様のあたたかいご支援を、どうぞ宜しくお願いいたします!

2021年7月29日
お知らせ
河田フェザー株式会社は、2021年7月17日をもちまして、創業130周年を迎えました。
これもひとえに、皆様の長年にわたるご支援と温かいお付き合いの賜物と、
心より感謝申し上げます。
創業130周年の節目を、ウィズコロナの新常態を受け入れ、
新たなスタートと位置付けて皆様のご期待に添えるよう、より一層精進して参ります。
今後とも河田フェザー株式会社を末永くお引き立て頂きますよう、
よろしくお願い申し上げます。

2021年7月19日
お知らせ
7月18日、設立記念日の翌日にあたるこの日、伊勢神宮の外宮と内宮に参拝しました。
当日は万全のコロナ対策を行い、人数を限定して参拝しました。
自社製品を献納し、お神楽を奉納。両宮の御垣内参拝をして、創業130周年を迎えることができた感謝とこれからの会社の発展を願いました。

2021年7月2日
お知らせ

このたび、弊社では工場内の照明8台を水銀灯からLED照明へ交換しました。
これにより、年間約24トンのCO2排出量削減、および年間電力費67%削減を達成する見込みです。
[算定根拠]
CO2排出係数:0.47kg-CO2/kWh

2021年6月16日
お知らせ
6月15日、FC.ISE-SHIMAのSBの中田選手と MF梅田選手が天皇杯三重県決定戦に出場し、惜しくも格上のチームに敗退しましたが、この3年、目覚しい成長している状況を報告していただきました。
FC.ISE-SHIMAとの連携は、サポータに声かけをしてもらい主催ゲーム会場受付で羽毛ふとんの回収し、災害ボランティアセンターに寄付し、地域連携を一緒にしています。
2021年6月より、伊勢市内は、環境省エコ・アクション・ポイントとUMOU災害支援プロジェクトの連携が始りました。回収時はエコ・アクション・ポイントが10P/枚の付与する仕組みも説明をしました。

FC.ISE-SHIMA x UMOU災害支援プロジェクトの活動に関心のある方は、下記担当者までご連絡ください。
河田フェザー 株式会社
SDGs推進室 室長
黒田 健 (くろだ たけし)
携帯: 080-3593-2772
メール: kuroda9696@kawada.net
2021年6月10日
お知らせ
6月8日、弊社SDGs推進室室長の黒田は、近隣の伊勢市内にて、6月より国内初の羽毛回収とエコアクションポイント連携事業や今後の協働について、橋爪政吉志摩市長に説明し、提案をしました。

2021年6月1日
お知らせ

このたび、弊社では屋外灯8本を水銀灯からLED照明へ交換しました。
これにより、年間約24トンのCO2削減(杉の木の吸収量にすると約1680本分のCO2削減量)を達成する見込みです。
[算定根拠]
CO2排出係数:0.43kg-CO2/kWh
杉の木換算(年間吸収量):平均約14kg/本(「地球温暖化防止のための緑の吸収源対策」環境省/林野庁)

2021年5月25日
お知らせ
台湾産パイナップルの余剰解消支援のために、台湾パイナップルの購入応援プロジェクトに協力し、弊社社員全員に一個ずつ無料配布をしました。さらに個人負担にて購入する社員も多数おります。弊社SGDs推進室室長の黒田は倉庫からの運送作業にも協力し、個人、会社問わず応援プロジェクトに参加しています。



2021年4月28日
お知らせ
2021年2月末に労働安全衛生マネジメントシステムOHSAS18001からISO45001への移行審査を受け、移行が承認されました。
弊社では引き続き、労働災害と疾病の防止を図るとともに、従業員の健康の増進および快適な職場環境形成の促進を図り、事業場における安全衛生の水準向上に努めてまいります。
