最新情報News List

回収イベントのお知らせ(10月)

下記のイベントで不用な羽毛製品の回収(ダウン率50%以上のみ)を行います。

ぜひこの機会をご利用ください。

 

◇10月4日(土) FC岐阜

場所:岐阜メモリアルセンター長良川競技場

岐阜県岐阜市長良福光大野2675−28
(GoogleMapへ移動します)

 

◇10月5日(日) 伊勢市環境フェア

場所:三重県営サンアリーナ(メインアリーナ・屋外駐車場)

(GoogleMapへ移動します)

 

◇10月12日(日) 目黒区エコプラザ(目黒区民まつりに伴う臨時開館)

場所:目黒区田道ふれあい館

東京都目黒区目黒1丁目25−26
(GoogleMapへ移動します)

 

◇10月19日(日) カターレ富山

場所:富山県総合運動公園陸上競技場

富山県富山市南中田368
(GoogleMapへ移動します)

 

◇羽毛製品回収についてのお問い合わせ先

河田フェザー 名古屋支店

052-700-5530

『SDGs AICHI EXPO-SDGs子ども・ユースフェア』に参加します

2025年10月4日(金)に開催される「SDGs子ども・ユースフェア」において、エシカル&フェアトレード ファッションショーが実施されます。
この度、弊社は衣装ブランド『KWD』を通じて、同ファッションショーへの衣装提供を行っておりますのでぜひご覧いただけると幸いです。

 

◇イベント詳細

日時:2025年10月4日(土)14:30〜15:20
場所:愛知国際展示場

 

◇詳細は『SDGs AICHI EXPO』をご覧ください。
https://www.city.suginami.tokyo.jp/s103/event/21797.h

『すぎなみエコ路地フェスタ2025』のトークショーに参加します

2025年10月4日に「すぎなみエコ路地フェスタ」内のトークショーにて、弊社の黒田が講師を務め、「ダウンジャケットが着られなくなる!?~脱炭素社会は身近な羽毛から」と題した講演を行います。
日常生活と環境問題のつながりについて分かりやすくお話しします。
脱炭素社会を共に考える貴重な機会です。ぜひ足をお運びいただき、黒田のトークショーをお楽しみください。
また当日は羽毛製品の回収(ダウン率50%以上)も行います。ぜひご利用ください。

 

◇トークショー 

講師:黒田 健(くろだ たけし)
 河田フェザー株式会社
 ・SDGs推進室 室長
 ・国際SDGs推進教会
 ・SDGsスーパーサイザー

 

◇イベント詳細

日時:2025年10月4日(土)10:00〜12:00

場所:杉並区立環境活動推進センター3F講座室
   高井戸地域区民センター前広場内テント

 

◇「すぎなみエコ路地フェスタ」とは

杉並区内で活動する団体・企業・区民などが中心となり、脱炭素・リサイクル・自然との共生・地域づくりなどをテーマに開催される環境啓発イベントです。

 

◇詳細は『杉並区HP』をご覧ください。
https://www.city.suginami.tokyo.jp/s103/event/21797.html

 

地球感謝祭(早稲田大学)に羽ばた毛プロジェクトで出展します

河田フェザーと環境サークル3団体(早稲田・成城・上智)による『持続可能な社会へ羽ばた毛!プロジェクト』で地球感謝祭(at 早稲田大学)へ出展します。入場自由、ぜひお越しください。

 

◇イベント詳細

日時:2025年9月15日(月・祝) 10:00〜16:00

場所:早稲田大学 早稲田キャンパス

 

◇「羽ばた毛!プロジェクト」の出展内容

・羽毛布団回収ボックスの展示

 ※今回は回収は行いません。ご了承ください。

・羽毛リサイクルに関するクイズ

・フェザーとダウンの分別体験

 

◇「地球感謝祭」とは

早稲田大学の「3大祭り」のひとつ。「まちづくり」の機会を作るために行われるイベントです。

模擬店・ステージパフォーマンス・まちの文化祭など世代を超えて楽しめるのが魅力。

回収イベントのお知らせ(9月・10月)

下記のイベントで不用な羽毛製品の回収(ダウン率50%以上のみ)を行います。

ぜひこの機会をご利用ください。

 

◇9月13日(土) 環境デーなごや

場所:久屋大通公園

名古屋市中区丸の内3丁目ほか
(GoogleMapへ移動します)

 

◇9月28日(日) カターレ富山

場所:富山県総合運動公園 陸上競技場
富山県富山市南中田368
(GoogleMapへ移動します)

 

◇10月12日(日) 目黒区エコプラザ(目黒区民まつりに伴う臨時開館)

場所:目黒区田道ふれあい館

東京都目黒区目黒1丁目25−26

(GoogleMapへ移動します)

 

◇羽毛製品回収についてのお問い合わせ先

河田フェザー 名古屋支店

052-700-5530

夏季休業のお知らせ

平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼を申し上げます。

誠に勝手ながら、以下の期間において夏季休業とさせていただきます。

お取引先の方々にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。

 

◇夏季休業期間

2025年8月9日(土)〜2025年8月17日(日)

2025年8月18日(月)より通常通り営業させていただきます。

7/26 大阪・関西万博にて開催『脱炭素エキデン記念式典』でブース出展のお知らせ

2025年7月26日に、大阪・関西万博の『大阪ヘルスケアパビリオン』公式ステージにて開催される、大阪府と株式会社スタジオスポビーが共催する『脱炭素エキデン記念式典』にて企業ブースを出展いたします。

ブースではご来場のみなさまに楽しみながら環境について学んでいただけるクイズなどのコンテンツをご用意してお待ちしております。クイズの参加者には、ちょっとしたプレゼントもご用意しておりますのでお気軽にご参加ください!

 

また、ステージイベントでは株式会社ゴールドウインをはじめとする、GXに取り組む大手先進企業がトークセッションを行います。盛りだくさんの内容となっておりますので、ぜひお越しください。

 

◇脱炭素エキデン記念式典 概要
 日時 :2025年7月26日(土)16:00〜18:30
 会場 :大阪・関西万博「大阪ヘルスケアパビリオン」リボーンステージ
 主催 :大阪府/株式会社スタジオスポビー
 

◇内容

【ステージイベント】

・大阪府知事 × 環境大臣 × スタジオスポビー代表・夏目恭行による特別対談

・GXを実践する大手先進企業6社による事例共有

・「脱炭素エキデン」の全国展開およびクレジット等との接続構想の共有

・倉木麻衣(脱炭素エキデン・グリーンパートナー)テーマソング披露

 

【ブースイベント】

エコクイズ等来場者が楽しみながら環境について学べるコンテンツ

 

【環境取り組み動画の放映】

本プロジェクト参画企業の環境への取り組みを紹介する動画放映

 

◇詳細は『脱炭素エキデンHP』をご覧ください。

https://deco-ekiden.jp/

中部ライテクビジネス専門学校の社会学習 工場見学・SDGs授業を実施しました

2025年6月20日、中部ライテクビジネス専門学校の学生のみなさまが社会学習の一環で当社にお越しになり、工場を見学していただきました。SDGs授業にもご参加いただきました。

RDS(レスポンシブル・ダウン・スタンダード)認証更新監査合格のお知らせ

2025年6月6日、弊社はResponsible Down Standard(責任あるダウン調達基準:以下RDS)認証の更新監査に合格しましたのでお知らせします。

RDSとは、生きた鳥からの羽毛採取や強制給餌など、非人道的な扱いを受けていないアヒルやガチョウから採取した羽毛であることを、トレーサビリティの審査を通して保証する国際認証基準です。

今回、RDS認証企業に登録されたことで、弊社においても認証を受けた羽毛を提供することが可能になりました。

 

今後も引き続き、責任ある原材料の調達を行い、サプライチェーン全体で消費者が安心できる羽毛をお届けしてまいります。

 

◇RDSについての詳細はこちら:https://textileexchange.org/standards/responsible-down/

上智・成城・早稲田の学生×河田フェザーの共同プロジェクトが始動

2025年4月26日、日本最大級のエシカルイベント『ETHICAL CAMPUS2025』で学生と弊社が取り組む共創プロジェクトの発表が行われました。

大学生×河田フェザーの共創プロジェクト名は、【持続可能な未来へ羽ばた毛!プロジェクト】です。環境や社会課題に取り組む学生団体のうち、3団体の皆さんが弊社と共同してくれることになりました。

 

◇【持続可能な未来へ羽ばた毛!プロジェクト】のInstagramアカウントを立ち上げました!

ぜひフォローをお願いします!

プロジェクトのアカウントはこちら


◇プロジェクトに参加する学生団体のご紹介

〈上智大学〉環境活動サークル Green Sophia

Instagramはこちら

 

〈成城大学〉エシカル研究会 

Instagramはこちら

 

〈早稲田大学〉環境ロドリゲス

Instagramはこちら


学生さんたちの柔軟な発想や、これまでの活動の経験・行動力を活かしていただき、羽毛製品の回収や情報発信を通じた「羽毛リサイクルの促進」に今後1年間一緒に取り組みます。ぜひ応援をお願いします!

詳しい活動などはプロジェクトのInstagramアカウントなどで発信していきます。フォローしていただけるととても励みになります!

お問い合わせ

お問い合わせフォーム


古物営業法の規定に基づく表示
名称:河田フェザー株式会社
許可公安委員会:三重県公安委員会
許可証番号:第551300184500号