2025年10月23日(木)福岡県にて「不用な羽毛製品が地域のための募金につながる羽毛回収プロジェクト」が、三重・山口・大阪・鹿児島県に続き、福岡県内でも初めて始動しました。
それに伴い、下記日程にてキックオフセレモニーが開催され、弊社 河田フェザー株式会社も参加いたしました。
当日は、多くの関係者が参加し、地域に根ざした新たな循環のかたちとして期待の声が寄せられました。
河田フェザーは、今後も羽毛リサイクルを通じて、資源循環と地域社会への貢献を進めてまいります。
◇キックオフセレモニー詳細
日程:2025年10月23日(木)
時間:13:00〜14:00
場所:mymakura ゆめタウン博多店
(〒812-0055 福岡県福岡市東区東浜1丁目1-1 ゆめタウン博多1F)
◇主な参加者
株式会社藤太夫(マイまくら) 代表取締役 永田 智史 様
福岡県共同募金会 主査 山本 大信 様
エコランド(河田フェザー関連会社) 黒田 健
◇プロジェクトについて
本プロジェクトは、不用になった羽毛製品を回収し、羽毛リサイクルによる収益金の一部を赤い羽根共同募金会へ寄付する取り組みです。
「貴重な資源である羽毛の循環」と「地域福祉活動への助成」を目的としています。これまでに三重県、山口県、大阪府、鹿児島県で導入されており、今回の福岡県での展開が全国で5例目となります。